よくある質問
Q & A
よくお問い合わせいただくご質問をまとめました。
お問い合わせの前に一度ご覧ください。
養成講座について | 講師派遣について | エアリアルヨガ用品について | 設備について
<登録者からの質問>
登録時には都道府県でご希望エリアを決めて頂くことが可能です。登録した都道府県のお仕事情報が送られてきます。
依頼先店舗により選考プロセスは異なりますので、面接やオーディションを行うケースもあります。
登録費用・年会費・お仕事紹介時にかかる費用は一切ありません。
養成講座を修了し、指導技術を習得された方であれば、まだ指導経験がなくてもご登録は可能です。
但しご応募に際しては、募集要項にご自身が該当しているかをご確認の上でご応募ください。
ご自身のマイページから随時、情報を更新することができます。
可能です。案件を受け取るだけでなく、ご自身が募集者となって代行者募集を行うこともできます。
不特定多数の人が自由に閲覧できる仕様にはなっておりません。
自身が応募をし、選考に進んだ時にしか企業側には閲覧できないようになっております。
またその場合でも、ご住所やお電話番号、メールアドレスなどの個人情報は公開されませんのでご安心ください。
最新の募集は随時メールで届きます。
マイページにログインして募集要項を確認し、応募の際はクリック一つで応募が完了します。
ご連絡先やご住所は非公開です。ご安心ください。
<企業・店舗からの質問>
様々な条件によって異なりますので、詳しくはお問い合わせください。
応募者のプロフィール情報をマイページから、確認していただけます。
レッスンではないご依頼でも、ご協力させていただきます。
まずは、一度お問い合わせください。
登録に一切費用はかかりません。お気軽にご登録ください。
募集をするのに、細かい条件はございません。費用も一切かかりません。
実際に派遣する人件費のみがご請求対象となりますので、分かりやすく安心です。
募集要項の原稿を作成していただき、配信前に事務局にて確認をいたします。
条件に見合う対象者にメール配信し、その後応募のインストラクターの中から採用を決定していただきます。
全て管理画面から行うことができます。
もちろん面接を行うことも可能です。
事前に面接日程をご記載の上で募集していただくと調整の手間が省けます。
弊会からご請求書をお送りするので、お振込みをお願いします。
すぐに弊会にご連絡ください。
お伝えしたいことがあれば弊会からお伝えしますし、人材を選び直していただくことも可能です。
単発のレッスン、イベントのご依頼も大歓迎です。お気軽にご利用ください。
本サービスは業務委託契約に基づいて行われております。
労働者派遣法が適用される一般労働者派遣事業ではないため、レッスン以外の業務は本サービスの範囲を超えてしまいますので、お受けすることができません。
以下の内容はお手伝いいたしかねますので、ご了承ください。
●御社実務運営に関する業務(広告・WEB・POP・パンフ・各種資料作成など)
●一般労働者派遣に該当すること(派遣講師にレッスン以外のことをさせるなど)
●写真素材提供など